9/17 軽いって素晴らしい!(8日目)

こんばんは!
今日はiPadが無いため(理由後述します)、写真は明日の夜にまとめてアップします。
文章だけだと気が滅入るかもしれませんが、悪しからず(・・;)

朝5:30に起床!
朝ごはんをコンビニで買って公園で食べていたら、眠気が強くてなかなか出発することが出来ませんでした。
何だか疲れが日に日に溜まってきているのを感じます。足が痛いです。
何もする気が起きないので、とりあえず昨日買ったバーテープを巻いてみました!

beforeimageafterimageこれまでフィジークのバーテープばかり使ってきてまして、BBBのは初めて。比べるとBBBの方がモチモチしてて手が疲れなさそう^ ^

そんな感じでダラダラしつつ9時に仙台スタート!笑
東北最大の都市を背にして出発!実際めちゃくちゃ都会で、おのぼりさんみたいにキョロキョロしてしまった(*_*)
本日の目的地は福島市です。

とりあえず南に行くにはR4だと思って向かってみますが、物凄い交通量で歩道を最徐行して進むしかありません>_<image
ダンプがかなり走ってて、路肩は狭い、更に車線が埋まってるという三重苦‥‥

 

そんなこんなで徐行運転していると信号待ちのクロスに乗った若者がいたので近づいてみることに。
そしたらなんと70歳!!地元の自転車乗りの方で、ふくらはぎが自分よりひと回りもふた回りも太い(笑)
普段はロードに乗っていて、今日はサイクルショップに行くためにクロスに乗っているとのこと。
壊れたBBが見つかるかもしれないのでお供させて頂きました^o^
ショップに連れて行ってくれるだけでなく、4号の抜け道も教えてもらい助かりました。本当に本当に有難い。
聞くところ、この男性(横尾さん)はヒルクライムレースもロングライドイベントもこなしてしまう超人で、最近ではヒルクライムレースで60歳以上の部で優勝したらしい(°_°)
凄すぎです!!
自分もこういう年の取り方をしたいものです(-_-)

image

↑サイクルショップ「だいしゃりん」にて

この後、横尾さんに教えていただいた阿武隈川沿いの土手を走ってスムーズに進んでいきます。
この阿武隈川の土手はサイクリングロードとはされてないものの、舗装のレベルや規模からして一級のサイクリングロードでした。imageimageimage

なんだか走っているうちに阿武隈川に愛着が湧いてきちゃいました(笑)
ルートを変更して阿武隈ラインを走ることに!imageimageimage

ところで明日は磐梯を登るのですが、如何せんキャリアとリュック有りでは登りきるのは無理ですので、最低限必要なものを残して郵送することにしました!
阿武隈ラインの手前の郵便局から明日の目的地である喜多方郵便局まで局留めでゆうパックで送りました。
二つ合わせて2000円程かかりましたが、キャリアとテントシュラフで9kg、リュックで13kgの軽量化に成功。
ロードにまたがってみたらめちゃくちゃ進みが軽くて笑ってしまいました。image

そのままの高いテンションで阿武隈ラインへ!
午前からの不調が嘘のように、足が回ります。
阿武隈ラインは左手に阿武隈川を見下ろしながら切り立った山道を走るルートで、車幅が狭いところも有りましたが交通量が少なく比較的楽しく安全に通過出来ました!imageimageimageimageimageimageペースを維持したまま福島県入りし、福島市へ一直線。image

途中に、あぶくま食堂というフライ定食が有名な店に行ったのですが定休日だったのが心残りですが‥‥
代わりに福島市名物の円盤餃子を食べたので満足です(笑)imageimage

今日一日は、不調ながらも行程をきちんと終えられて、とても有意義でした!
ネカフェに泊まり、明日の磐梯に向けて力を蓄えたいと思います!

↓温泉にて

人気が落ち着いたにしこくんが大量に。このプライズ機は得意で高校の時にやりこんでいたのですが、こんなに取りやすいのは初めて見ました。

旅チャリダーの中にはマスコット的なものを持ち歩いて風景などを撮る人が多いので、自分はにしこくんを採用することに(笑) これも何かの縁です。 福島で国分寺市のゆるキャラをとるとか意味不明ですが(笑)

 

imageimageとりあえず100円で取れました。

 

明日は磐梯!

↓疲れてハンドルによっかかってたら、サイコンリセットしてしまった(+_+)
<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  
走行距離(km)  
平均スピード(km/h)  
最高速度(km/h) 
  

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください