準備編 / 北海道編 / 東北 / 北陸 / 近畿 / 中国 / 九州
準備編

↑行程を考えているM島とつっちー。池田は地図が嫌いです。

↑高幡不動尊にて安全祈願。
北海道編

↑空港にナガタが来てくれました!前日に破損した池田の自転車のパーツも、自分の自転車から外して持ってきてくれました。

↑北海道上陸。稚内空港です。

↑日本最北端の地、宗谷岬!

↑ちょっと暗いですが、大規模草地牧場での写真。

↑北大サイクリングクラブ(H-U-CC)との記念写真。色んなお話をしましたー!

↑雨の中、霧立峠の悪魔と戦ったあとの写真。

↑田んぼアートの展望台での写真。

↑つっちー合流!

↑行程確認。

↑ジェットコースターの路。

↑キレイな風景の中だと気持ちいいねー!

↑ケンとメリーの木。池田がまだまだ白い頃です。

↑ぜるぶの丘でバギーに乗りました!

↑迫力たっぷり。

↑芦別の銭湯のおじさんたちとの記念写真。

↑休息中。

↑中山峠制圧!

↑長万部で出会ったソルジャーたち。最高の出会いに感謝!

↑まんべくんハンター。

↑北海道縦断完了!地元の高校生たちみたいです。

↑函館山にて。

↑「次は彼女と来ようなあ…。」「はい…。」
東北編

↑M島とお別れ。

↑かもめにえびせんをあげて遊ぶつっちー(笑)。

↑「最近、記念写真撮ってなくない!?」と気づいて、あわてて撮ることに。中尊寺の金色堂の前です。

↑仙台駅到達。

↑群馬の風俗王にかなりやられてしまった。

↑つっちーとのお別れの日。

↑磐梯吾妻スカイラインを福島側から制圧。
北陸編

↑日本一周チャリダーさんと。
近畿編

↑マックで出会ったたまたまっくさん!この後、尾道でも再会しましたー!

↑兵庫県と岡山県の県境の峠の頂上にて出会ったチャリダーさんと!この後、キャリアーが折れてしまって大変でした。
中国編

↑山口県到達!

↑旅人のザックと友だちになりました。

↑僕も英語の勉強を頑張ります…。

↑Nice trip,Zach!
九州編

↑この前にあった牧ノ戸峠(1,330m)で出会ったライダーさんと大観峰で再会!

↑阿蘇で出会った、分割日本縦断中のみおけ君!

↑目的地は同じ佐多岬だけれど、違う行程を取ることに。

↑高千穂で初の自撮りに挑戦してみた。

↑2013年9月25日16時24分、僕の挑戦も終わりました。
途中で一人になってからは、記念写真らしい写真はほとんどありませんでした(;´д`)
もう少し自撮りを敢行すれば良かったと思ってます。でも、まあいいや!
お久しぶりです
遠別町のコンビニでお会いした北海道大学サイクリングクラブです。
僕らはあの後稚内にてほかのクラブ員と合流したのち、8月28日に札幌に到着しました。そちらもとても楽しい旅をしているようですね。うらやましいです。
運が良ければまたどこかでお会いしましょう。くれぐれも事故にだけは気を付けて、旅を楽しんでください。
HUCCさん
コメントありがとうございます!
あのときは、合宿の前走中だったのでしょうか?
あの後も苫前方面からあのコンビニに向かって走って来るサイクルツーリングの方がたくさん居ましたので、HUCCの方達だと思ってました。(そうかな?)
自分たちのキャンパスがある街がゴールの合宿、とても素敵ですね!
僕たちはあれから仲間が1人増えて3人になり、そして2人ともそれぞれの事情で抜けてしまいました。
今は僕だけが1人で鹿児島の佐多岬に向かっています!!
引き続き、楽しい旅の続きを楽しみたいと思います。