投稿者「triple T」のアーカイブ

11/13 ゴール!(45日目)

無事に本土最南端の佐多岬に到着しました!

これで分割ではありますが、日本縦断旅の完了です!
本土最北端宗谷岬から南端佐多岬の間を計4800km程走ったことになります。
(今年の新青森駅〜佐多岬は約3800kmの旅になりました)

旅の道中、多くの方に助けられ励まされてきました。
辛くて何度も旅を投げ出そうとしましたが、それでも最後まで来れたのは皆さんのお陰です。
道中にお会いした全ての方、ありがとうございます。
自分一人だけで日本縦断をやり切ったなんて傲慢な考えをせず、旅が終わった後は謙虚にやっていく所存です!

本当に本当に楽しい旅でした。
毎日がキラキラしてました。
残念ですが明日から私は日常に戻ります。
楽しい夢は明日の起床とともに終わります。
毎日毎日たくさんの人にお世話になったことは決して忘れません。
良い旅をさせてもらいました!ありがとうございました!!

では、これにてこのブログでの私(M島)の更新はひとまず終了です。
(写真貼り付け等の清書はきちんとやります)
沢山くさいセリフが湧き出てきて延々と文章を書けそうですがやめておきますね(笑)

ではまた会う日まで(^o^)/

【11/28追記】
写真を見て思い出しながら綴ってみます。

ネットカフェを出て天文館の大通り沿いのすき家でがっつり朝食を食べる。
これが日本縦断旅の最後の朝食だと思うと寂しいけど、食べながらツーリングマップルを見たりと最後まで気を抜かないようにしました。

桜島フェリーは以前乗ったことがあったのですが、あんまり覚えてなくて「そういえばこんなんだったなー」とか考えながら海上でボッーとしてました。
曖昧な記憶の答え合わせをしている内にフェリーは到着しました。

いざ出陣!と走り出すと、フェリーの料金所の手前でチェーンがディレーラー(変速機)に詰まって一時的に走れなくなりました(>_<) 長旅でチェーンが伸びきってしまって変速もうまくいかないし、チェーンが落ちまくっています。 「ラスト1日耐えてくれ」と祈りながら手でチェーンを元に戻しました。 僕が疲れてるように自転車も限界のようです。 ↓桜島フェリー降りてすぐのファミマ。驚異的な時給。 ↓お腹が空いたので二回目の朝食。 桜島の溶岩ロードを走って、そのまま垂水に入りました! 前回3年半前に来た時は桜島を一周したので、ここから未知のゾーンです。 垂水市に入ると道の起伏が少なくなりとても走りやすくなりました。 おまけに追い風でまるでボーナスステージのようで気持ちよく走れました。 すると路側帯に携帯電話が!!(◎_◎;) とりあえず垂水の幹部交番に届けてきました。 遺失物届けの住所欄に群馬県って書いたら交番内がザワザワってしたのが少し快感でした(笑) とりあえずきちんと携帯電話が困っている本人の元に届いたらいいなあって思います。 ↓昼ご飯は鹿屋港でかき揚げ丼を食べました!これだけのボリュームで(確か)800円! そのまま進んで根占に到着! コンビニに寄ったら、自転車の二人乗りがいてハイテンションで記念撮影! 薩摩川内から佐多岬に走った帰り道とのことでした(^^) 2人で楽しそうで本当に羨ましかったです、、 1人の旅も良いですけど、やっぱり友人と走るのは絶対に楽しいですよね!! あー、池田と走ったら、それもそれで絶対いい旅になっただろうなあ。 ↓謎の道路標識 ↓本土最南端Aコープ ここからがめちゃくちゃきっつい坂で死ぬかと思った(笑) 佐多からトンネルを通って岬側に出るまで坂! トンネル通って向こう側出てからも坂! 最後の最後で追い込まれました(>_<) ホテル佐多岬を通過して佐多岬に向かいます。 時間が17時を過ぎてだいぶ暗くなりました。 もっと早く着きたかったのに最後の最後までマイペース極まった(笑) それに風もとても強くて反対車線まで煽られました(◎_◎;) ↓北緯31度線!もう少しでゴール! ↓ついにゴールしました! (当日は疲れててここが最南端だと確信してましたが、実はこの奥に本物の最南端地点があるらしい(笑)) これで45日に及んだ旅が終わりました! この後ホテル佐多岬に行ってビール飲んで寝ました! 幸せすぎる。足の疲労すら愛おしいです(笑) <本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  5.30.19
走行距離(km)  103.70
平均スピード(km/h)  18.8
最高速度(km/h)    51.8
累積3860km

11/12 ラスト2日。(44日目)

朝ごはんはazの半額弁当です(笑)
今日は昨日が肉だったので魚にしました!
外のベンチでお弁当を食べていたら猫が4匹も集まってきておねだりしてきましたが心を鬼にして断固拒否!
体すりすりしてきたり、鳴いたり、ベンチに登って横に座ってきたりしたけど無視して鯖の味噌煮をこれ見よがしに食べてやりました(笑)
無心で鯖を食べてたら気付くと猫はどっか行ってしまっていました。

この後ベンチでそのまま休憩していると、地元のおじさんに声をかけられて鹿児島市への道路情報をゲット!
息子さんが防衛医科大にいるらしく、「給料出るなんてすごいなー」って思いながら話を聞かせてもらいました(^^)
自分の現状は穀潰しそのものですし~_~;

↓さよならaz!image

こっからはずっと国道3号!
さっきのおじさんが言っていた「薩摩川内までは交通量が多いけど、そこからは自動車道が並行しているから空いてる」という情報を信じます!
↓天気は曇り。今回の旅は雨は降らないけど晴天も少ないです。imageimage

↓奇岩人形岩。どこらへんが人形かしら?image

↓コンビニでずっと気になっていた飲み物を初めて購入。どこのコンビニでも色違いでたくさん並んでいて、個人的にジョイフルと並んで九州の謎です。image

途中、郵便局で自転車の荷台とキャンプ道具を全て自宅に郵送しました。
今日はネカフェ、明日はホテル佐多岬に宿泊するので不要になりました。
それに昨日から腰の左側を痛めてしまいまして、できるだけ負担を減らしたいという目論見もあります(>_<) 荷台を外して走ったら車体がフラフラして安定しなくて慣れるまで大変でした、、 荷台とその上の荷物で10kg弱あったので当然かな。image

↓川内名物しんこだんご!image
米粉を使ったお団子です!一本50円と良心的かつ素朴な味が飽きないのでいくらでも食べられそうo(^▽^)o
一本サービスして頂いて計3本完食!
↓薩摩川内の町並み。よく見るとアーケードの上に河童の人形が乗ってます。image

↓九州の山道に必ずと言っていいほど現れるたこ焼き屋!image
個人的には九州を走ってきて心に残ってるのは「もはや寡占状態のジョイフル」「どこの峠にもあるたこ焼き屋」「関東では見たことのない謎飲料デイリーサワー」この3つです(笑)

↓それと鹿児島県に入ってからこの様に語尾に「‥‥」を使う看板が出てきました。含みがあって何だか不吉な事が起こりそうだからやめて欲しい(・□・;)image

↓いちき串木野の名物さつま揚げ!imageimageimageimage

工場併設の直売所で食べてきました!
レジのお姉さんに歴代の店に寄った旅人の話を聞いたところ2.3年前には二台のリアカーを引いて日本一周してる集団がいたらしい!(◎_◎;)
二台のリアカーを引っ張る人間と休憩として自転車で走る人間に分かれてローテーションを組んで進んでいたとのこと。
そういうのを聞くと自分の旅なんて大したものじゃないなってしみじみ思います。

↓立派な建物だと思ったら高校の校舎だった(・_・;image
ぱっと見、博物館ぽい。

この後はずっとスローパンクを誤魔化しつつ3号を進んでいきますが、
全然トラック減らない(笑)
道幅も広くならない(笑)
おじさん‥‥。信じたのに‥‥(笑)
でも進まないことにはゴールしないので進むしかないですよね~_~;image

鹿児島市街地には16時45分に到着!image
市街地の交通量がとんでもなく多いです。
車の国群馬の前橋なんて目じゃないです。
ほぼ全ての横断歩道に警察官が配置されていて旗を振って交通整理していました( ゚д゚)
そこまでやらないと事故を防げない状況ってやばいよね。

↓薩英戦争でイギリス艦が来た時の様子らしい。imageimage
↓晩御飯はこれまたラーメンデータベースで高得点のものを食べてきました。image

いやー、鹿児島市は都会でちょっと落ち着かなくてソワソワします。
自分には田舎の方があってるのかもしれませんね(・_・;
来年から働くことを考えると上手くやってけるか不安です(笑)imageimageimage

ところで旅は明日で佐多岬に到着してゴールを迎えます。
最後まで事故なく走っていきたいです。
気を緩めずに最後までやりきりたいと思います。

では(^O^)/

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  
走行距離(km)  
平均スピード(km/h)  
最高速度(km/h)
   

11/11 3年半ぶり2回目。帰ってきたよ!もちんちゃや (43日目)

今日は天草市の自遊空間(ネットカフェ)を出発して阿久根市へ向かう予定で進みました!

↓珍しい昇降式歩道橋。image

天草市からロザリオラインという海岸線をなぞっていく道が続いています。
本当に海のすぐ横を通るので風に煽られたら落ちそう~_~;
感覚的には目線の高さに水面が有るぐらいに近い!imageimageimageimage

出発の段階では牛深まで南下してフェリーで長島にいくつもりでした。
が、ロザリオラインの終着点である観音崎から長島へフェリーが出ていてちょうど時間がぴったりなので乗ってみました!image
ここでフェリーに乗らず牛深まで行こうとすると30kmほど走る必要があったため堅実な判断だったと思う。
それに牛深から出てる三和商船フェリーは以前乗ったことが有るしね。

フェリーは途中に獅子島を経由して55分で長島の北端に到着!imageimage

↓何かの養殖なのかな?海に模様が出ていて少しキモい(笑)image

↓ドラマの舞台になりそうな静かな港町って感じ。image
↓橋の上から撮ってみた!水が青緑でとても鮮やか!小さい頃の海水浴は新潟の黒い海ばかりだったので、こういう海に憧れてました!image
↓NHKの番組のキャラクター「チャロ」とポンタっぽい何か、、imageimage
↓この東屋とても懐かしい!3年半前にこの道を雨の中走った時に見たのを覚えてました(^^)サークルの先輩の後ろに頑張ってくっついてて辛くて、この東屋を素通りした時は恨めしく思ってました(笑)image

↓出水市にある農産物直売所「もちんちゃや」imageimage
こちらも3年半ぶりの訪問です。
3年半前に来た時には、この農産物直売所の7周年記念の祭りがやっていて自分含めてサークルの班全員が豚汁や安納芋を沢山ご馳走になりました(^^)
当時自分は一年生でして、見ず知らずの人に優しくされるのが初めてでとても感動しました。
「他人なのになんで優しくしてくれるんだろう?」
「一生のうちに会うのは今回が最後かもしれないのにどうして構ってくれるんだろう」
そんな風にとても考えさせられた経験でした。
再訪できてとても感慨深いです(/ _ ; )
帰り際にレジのおばちゃんが「試食用のみかんだから持って来なさい」と言って沢山のみかんを袋に詰めてくれました。
前回のお礼をきちんと言おうと思ってきたのに更にお世話になってしまったので、また来ようと思います!
次は社会人として菓子折りでも持っていけたらな。

みかんが入った袋をリュックに縛りつけて阿久根市を走ります。image

すると帰宅中の小学生の子達に「こんにちは!」と挨拶されたので挨拶しながら通り過ぎると、、
「みかんだーーーー!」
と指差しながら大声出して追っかけられました(笑)
みかん泥棒と思われてたとしたら心外です(>_<) そんなこんなでazに到着!image
azは阿久根や隼人にある超巨体スーパーです!
田舎でも24時間営業していて品揃えも多いことから、テレビでも最近特集組まれたりしてますよね!
azってaからzまでなんでもあるって意味なのかな?Amazonみたいですね〜
↓醤油一つとっても品揃えが半端ない(笑)image
↓店内はこんな感じ。倉庫チック。image
↓ウイスキーのミニチュアボトルとかも置いてある。image
とりあえず店内を一周してみての感想は「思ってたほどではないな」ってもの。
やはり個々の品揃えは専門店に負けるし、「ふた回り大きいミスターマッ◯ス」って表現がしっくりくるかも。
でも、周辺の人口とかを考えると驚異の品揃えであり、人々の生活の基盤になっているのは見ていてとても感じました。
一度az社長のインタビュー記事を読んだことがあって、田舎を切り捨てるチェーン店に対する不満とそれを解決しようとしている熱意が凄かったと記憶してます。
↓半額の弁当で晩御飯。image

この後、近くの銭湯でダラダラして、またazに戻って店内徘徊してました(笑)
今思うと完全に不審者だったと思います~_~;

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  3.24.00
走行距離(km)  58.14
平均スピード(km/h)  17.1
最高速度(km/h)    49.5

11/10 日本って広い?狭い? (42日目)

さあ今日は寝坊せずに出発!

↓天気は曇り。走りやすくて楽です。image

↓朝ごはんはマンハッタン!リョーユーパンって初めて聞きましたが九州ではメジャーなのかな?imageimage

路側帯が全くなくトラックがたくさん通るタイプで、走りにくい。
脇に生えてる雑草にぶつかりながら車をやり過ごしてい飾るを得ず疲れる(>_<) ↓くっつき虫がたくさん集まります。入店時に取り忘れて怪訝な顔をされること多々ありました(笑)image

流石に危ないので脇の田んぼ道に避難。image
どうにか交通量がピークになる区間は回避できたみたい。

↓長部田海床路!海に電柱が並んでます。cmとかでも使われてるらしいですねー(^^)image
干潮時に組合関係者のみが通れるようです。

↓海床路を離れようとしたらパンク(笑)image
↓しかもよく見るとタイヤのサイドに切れ目がΣ(・□・;)image

ついに後輪にも寿命が来ました。
これでタイヤは前一回、後ろ二回の交換です。
リアタイヤは荷台とかリュックの重さの影響がモロに出ててどんどんすり減って台形になってしまいます。
チューブの替えを持ってるチャリダーは多いけど、タイヤの替えを持っている人は少ないんじゃないでしょうか?
自分は持ってるおかげで二回助けられてます。面倒だけど持ってくべきでしょうね。

昼は道の駅「宇土」で。
↓このしろ寿司。あまりのグロテスクな見た目に食指が動きました。image
頭の部分は食べれないので挟まっているご飯は取り出さなければなりません。
↓熊本名物いきなり団子。image

パンクした後に昼寝したりと休みすぎたため午前中ぜんぜん進めませんでした(>_<)imageimageimageimage

どうにか上天草市に。
天草の文字が出てきてとりあえず安心します。
↓ネコが二匹いて餌欲しさに近づいてきました。imageimage

↓普段は東京在住のローディーの女性に声をかけていただきました。image
自転車旅をしている人に会うのが珍しかったようで、僕に興味を持ってくれたようでした。
乗ってる自転車とジャージが珍しいメーカーのものだったので聞いてみたら、共通の知人がいてびっくりΣ(・□・;)
日本って本当に狭いなーって最近思います。
自転車で走るには広いけど、新幹線と飛行機使えばどこでも日帰りできるしね。
これからリニアとか出来たらもっと日本は相対的に狭くなってしまうんだろうなと思います。
旅の道中は不思議な出会いがあって本当に楽しいです!
Kさん!話しかけてくれてありがどうございます!

↓天草四郎の巨大像image

↓天草四郎メモリアルホールimage
↓ラーメン!!空腹のあまり二度見してしまいました(笑)image
↓時間押してたし危険そうだから行かなかったけど、行けばよかったと後悔(>_<)image
↓有明の海

Kさんと別れてからはスーッと上天草市を通過していきました!
途中、道の駅「有明」で巨大なたこ焼きを食べました!
有明海はタコが有名でタコのモニュメントもあります!
それと一時期流行った「置くとパス」の合格祈願のタコ人形もたくさん売ってました(^^)imageimageimageimageimage

ついに天草市に到着!
晩御飯は天草ちゃんぽんという海鮮をふんだんに使ったちゃんぽんを食べました!imageimage

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  5.39.20
走行距離(km)  93.32
平均スピード(km/h)  16.5
最高速度(km/h)    43.8

11/9 無念の停滞日@熊本市 (41日目)

朝起きたら11時近く。
安定の寝坊です。
昨日もネットカフェに泊まったのですが、ここでは目覚ましはご法度なのです(>_<) いつも自然と目が覚めるまで寝てます。 まあ大体、眠りが浅くて6時くらいには起きるのですがね。 ここまで大きく寝坊しては天草市まで走るのは無理です。 なので、意を決して停滞日に決定! 今まで同じ町に2日間留まる停滞を一切せずに来たので、残念ですがしょうがない(>_<) 熊本城とかも見れるしラーメン食べれるし、プラス思考でいきます!image

14時までネットカフェでウダウダして、そのあと熊本城へ。
途中、おみやげ屋さんに寄って辛子蓮根買ってきました〜image
imageimage

城ではたくさん写真撮ってきました。imageimageimageimage
集合写真を撮れず困ってる旅行客を見ると率先してシャッター押すようにしてきました(笑)
暇だというのが一番の理由ですが、場合によっては会話に発展したり自分も撮ってもらえたりしてお得かなって思います。

そのあと熊本市内のラーメン店で最もラーメンデータベースの点数が高い「黒亭」に行ってきました!
昨日食べた味千ラーメンやスープパスタラーメンも美味しかったのですが、こっちはかなり美味い♪( ´▽`)
全然走ってないのに大盛り完食(笑)image

そんなこんなで明日に備えて後は寝るだけ!
辛子蓮根には酒が一番なのでちょっと飲んで寝ることにしました。

そしたら、自転車の荷台にくくりつけていた辛子蓮根がない(笑)
↓見事にビニール袋が破れて入っていた辛子蓮根が姿を消してますimage
5分前にスーパーで酒を調達した際にはあった気がしたので、そう遠くで落としてないはず!
夜の9時に真っ暗な道で辛子蓮根をさがす23歳。
だいぶシュールですが、楽しみにしてたので本気で探しました。
半分べそかいて全力で来た道を戻ります。

するとついに発見!!image
300メールとぐらい手前のT字路のど真ん中に落ちてましたΣ(・□・;)
恐る恐る手に取ってみるとタイヤ痕も付いてないし大丈夫そう‥‥かな‥‥。
「5分ぐらいだし大丈夫だべ」と心の中で何度も言い聞かせてポケットの中に大事にしまいました(笑)
まあ、明るいところで再度見ましたが封もされてるし大丈夫でしょー

旅をしていると衛生観念がだいぶ低下します。
これまで会ってきたチャリダーも大体みんな髭生やして小汚かったですし、旅ってこういうものなのかもしれないです。(批判する意図はないです〜)
自分も他人からもらった物を疑いもなく食べるし、バッグの中でフリスビーみたいに潰されたおにぎりも美味しく頂くしと、日々の生活で食の安全への危機感が薄れてきてるかもしれない。

それに衣類についても無頓着になるかな。
一回トンネル内で左半身を壁に擦り付けて煤で真っ黒になったTシャツを未だに着てます(なんども洗ってますが、肩の黒いシミが落ちません)。

自分は直接会ってないけど益田市の飲食店「田吾作」のおばさんの話では、常連の60代のおじさんが島根から東北まで自転車旅行に行った際に格好が汚すぎて蕎麦屋に入店を断られたらしい(笑)
断られるぐらい汚いというのは相当汚かったんだと思うけど、自分も気をつけないとね。
旅先で迷惑かけるのはだめですよね。

風呂とランドリーと髭剃りと歯磨き。
これだけは欠かさずにラストまで行きたいと思います。

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  1.46.35
走行距離(km)  20.25
平均スピード(km/h)  11.4
最高速度(km/h)    33.9

11/8 早起き!ラピュタの道 (40日目)

今日は朝の4時30分から始動!
ラピュタの道と大観峰の景色見たさで早起きしてみました。
調べると日の出は6時37分!image
コンビニでゆったりと朝食を食べたりコーヒー休憩を取ったりしてたら日の出に間に合わなかった(笑)
登り道の途中で日の出を迎えてしまいました(>_<)image
7時ちょいにラピュタの道の頂上に到着。
ラピュタの道が一番綺麗なのは雲海が生じる秋の早朝なのですが、今日はあいにく霧一つない、、imageimageimageimageimageimageimage

そのあとミルクロードを通って大観峰へ。image
途中、自衛隊の車両がたくさん通っているけど基地が近いみたい。

10時に麓の道の駅阿蘇に戻ってきて無料開放の水道でボトルを洗っていたら、60代男性に声をかけられました。
「ご飯奢るからこっちに来なさい」
はじめからちょっと上からな感じです(笑)
道の駅内のイートインコーナーで饅頭などの軽食をご馳走になりました。imageimage
ありがたい話を伺っているうちに11:30になりました。
時間も押してきたので阿蘇山パノラマラインを諦めて熊本市へ下ることにしました。

↓かなり変わった神社、弓削神社。image
詳細はここでは省略。呪詛らしきものもありましたので、、、

熊本市では都会でコインランドリーや風呂には全く困りませんでした。
とても街が洗練されてて住みやすそうだなと思いました。image

↓とりあえずラーメンを寝る前に食べます。image
だから痩せないのですが、今回ばかりは熊本のラーメンを食さないとね。
色紙とかたくさん置いてある老舗に行ったら思ってる味と違った。
魚介が前面に出てて熊本ラーメンというよりもスープパスタだった(笑)
不思議な味だったなー

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  5.47.39
走行距離(km)  94.14
平均スピード(km/h)  16.2
最高速度(km/h)    54.6

11/7 下手したら死ぬ、やまなみハイウェイ。(39日目)

こんばんは!

写真のブログへのアップは回線の状況が悪いので明日の熊本市で一気に行います。
字面だけでつまらないブログですいません!

今日は日田市を出てやまなみハイウェイを通って阿蘇市にいくルート。
途中でミルクロードとかラピュタの道に寄り道しようかなんて考えながら余裕シャキシャキで出発!

日田市を東に進むとすぐに田舎道になっていきます。imageimageimage
川沿いの狭い道路をトラックがビュンビュン飛ばしていくので自転車には厳しいです(>_<) どうにかこうにか進んでいき、マップを見ながら適当にやまなみハイウェイに近づいて行きました! するとやけに勾配がきつくなってきました、、 正確には勾配はきつくないけど、延々と続く登り基調の道に脚が限界になっているようです。 ずっと膝の上の筋肉がペダルを踏み込む度に痛んでいたのですが、酷くなってます(笑) ↓棚田は綺麗だけど見とれてる余裕が無いです!image
流石にきつかったので歩くことにして頂上まで自転車を押していきました。
自分を抜かしていく車を見ると、自転車を少し呪いました(笑)
まあエンジンが悪いのが理由なのは百も承知です。自分が全て悪い!

すると、抜かしていった車がちょっとしてから戻ってきました。
自転車を車の上に固定して運んでいたため印象に残っており「道に迷ったのかなー」と思っていると、
なんと私のために戻ってきてくれたとのこと!(>_<)image
男性「この先、結構登りが長いので心配なので戻ってきました。良かったら送りましょうか?」
なんて優しい人なのだろうかと驚いていると彼は大学四年生で同世代で更にびっくり。
同世代でこんなにも優しくて度量があるなんて自分が恥ずかしい、、
聞けば長崎の方で大学の部活でサイクリングもレースもこなしてるバリバリのサイクリストでした!
7日で九州を一周するという旅というよりも耐久レースに近いことを難なくやってしまう健脚。(1日で200km近く走ることになります。自分の2倍から3倍です!)
私も自転車乗りの端くれなので、送ってくださるいう気持ちは嬉しかったですが自力で登ることにしました。
そのまま自転車についていくらか話して記念撮影をして別れました。
終始、彼は笑顔で話をリードしてくれて何だか話していて毒が抜けるというか心地よかったです。
レースでも複数回入賞していて凄い人なのに驕りが一切無くて、ただただ頭が下がります。
今日は耶馬渓で紅葉をみるといっていたけど楽しめたのかな?
実業団とか所属したら、これもご縁ですし応援しますね!

↓別れた後も走りにくい道が続きます。image

コンビニで昼食を取っていると日田市に住む老夫婦に応援していただきました。
「どこから来たの?」から始まるこういう人間関係も旅の魅力の一つだと毎日のように感じます。

↓喉がかわき自販にお金を入れると、なんとお金が詰まりました(笑)imageimage

次の人が困ると悪いので故障の連絡をコカコーラに入れると、「返金に伺わせて頂きたいので、やまなみハイウェイをいつ頃通過するか教えて頂けますか」とのこと。
凄いですね。160円を返却するために旅で移動している私に合わせて車を飛ばしてくるつもりのようです。
とてもじゃないけど、そんなことをして頂くのは申し訳ないのでお断りしました。
160円損したけど、気持ち的にはそこまで損してないかな。

ついにやまなみハイウェイ入り口に到着。
この時、まだやまなみハイウェイが地獄のような道だとは微塵も思っていませんでした、、
やはりルートラボで下調べが必須ですね(>_<) (ルートラボはヤフーの提供するサービスで、ルートを地図上に引いて勾配などの情報を調べることが出来ます。) ↓やまなみハイウェイは森の中をクネクネと進んでいく道でして景色に変化があまり無いです(>_<) こんな感じの道が延々と続きます。image

下り道で飛ばして、上り道で死にそうになりながら登る一連の動作を何セットも繰り返して疲れが溜まっていきます。
平均スピードもどんどん下がって日没までに阿蘇市に着くのか怪しくなってきました。(そもそも14時にやまなみに入ったのでその時点で危ない)imageimageimage

途中にキャンプ場があり、泊まろうかと受付に行って話しを伺うと、なんと夜の気温が氷点下らしい(笑)
気づいたら今いるところの標高は1000mを超えてました!
大した装備がないので、ここで寝たら死ぬとリアルに思いキャンプを断念。死を覚悟して寝る勇気は無いです(笑)
現在地がルートのほぼ真ん中で、戻っても進んでも同じ時間が掛かるので進むことにしました!imageimage

↓脚がめちゃくちゃ痛かったけどどうにか着いた最高標高地点!image

↓徐々に日が暮れていきます(>_<) image頼むから町に降りるまでどうか暗くなりませんようにと祈りながら坂道を下っていきました。

↓結局、17:55に市街地に着きました!最後の数十分は暗い中の運転で怖かったです~_~;
事故のリスクを減らす上で絶対に夜は走らないと決めていたので不本意です。image

↓晩御飯は阿蘇市名物の赤牛とトマトを使ったハヤシライス!image

明日は高千穂峡、大観峰、ラピュタの道を回って熊本市に向かいます!
ラーメン食べまくるぞー!o(^▽^)o

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  6.31.55
走行距離(km)  109.64
平均スピード(km/h)  16.7
最高速度(km/h)    53.7

11/6 大分に突入しました!(38日目)

今日はインターネットカフェ快活クラブにてゆっくりと寝てました。
今回の旅でネットカフェにはたくさん泊まっていますが、グループとして快活クラブが安定して綺麗で設備も良いと個人的に思います。
全国展開する他グループのある店舗が極狭かつサービスが底辺レベルで、とても嫌な気持ちになってからは進んで快活クラブを利用してます。

11時にネットカフェを出発。
日に日に疲れが蓄積して起きれなくなっています(^^)

↓カエル寺として有名な如意輪寺にたちよってみました。imageimageimageimageimageimage

久留米からはサイクリングロードがうきは市まで繋がっていてストレスなく進めると思っていましたが、、
逆に単調な道が28kmも続くので飽きてしまいイライラしてしまいました。
ある程度の変化が無いと逆に疲れてしまいますね。
ススキが川沿いに密集していて秋なんだなぁと実感する風景。imageimageimageimage

うきは市では道の駅で軽食をとって、すぐに日田市へ。imageimage

↓ついに大分県に突入です!人生初大分!imageimage

日田市では豆田の町並みといって古い町並みが保存されている地域があります。
とりあえずそこを見てきました。image

晩御飯は日田市名物の焼きそば。
しっかり焼いていて、一部麺がかた焼きそばみたいにパリパリしています。
程よい炭の香りがして食欲をそそります。
大盛りを完食!image

明日はやまなみハイウエイを走ることになります!
ちょっと走りきる自信が無いです(>_<) <本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  4.39.58
走行距離(km)  75.48
平均スピード(km/h)  16.1
最高速度(km/h)    39.6

11/5 太宰府ラン&まぐろ漁 (37日目)

二等室での睡眠は思ったよりもしっかり取れました!
空気読まずにずっと喋っている人もいたけど耳栓とアイマスクさえあればどこでも寝られるから無問題。
↓こんな感じで一人当たりのスペースが一個飛ばしであてがわれてました。image

九州上陸!
朝5時!外はまだ真っ暗で寒い。image

↓小倉駅新幹線口ペデストリアンにある銅像。メーテルってこんなにおばさんぽかったっけ?銀河鉄道の銅像は敦賀にもありましたが、こちらの方が数は少ないけど大きい!imageimage

↓小倉の街を抜けていくとすぐに田舎風景が広がってきました。image

まずは平尾台を目指します。
平尾台はカルスト台地です。
前回秋吉台をあんまり見れなかった分、再チャレンジすべく走ることにしました!
吹上峠という峠を越えないと平尾台につきません(>_<)
かなり急な勾配を登っていきます。imageimageimage
平尾台に着く頃には疲労困憊。
フェリーで十分に寝たつもりでしたが疲れが取れてなかったみたいです。
膝の上の筋肉がペダルを踏み込む毎に痛むので休憩しながらでないと進めません。
↓ついにカルスト台地を見れました!この石群を見たかったんです!image

↓国内に二箇所しかないと言われたら行くしかありません!牡鹿鍾乳洞に行くことにしました!imageimageimageimageimageimage

image

 

 

image

↓今日のニャンコimageimage

あとは行橋市へと下るのみ!image
とても気持ちのいい景色が広がっていて爽快ですが、路面に凹凸が施されていて気が抜けません。
車だと凹凸があっても不快なだけだけど、自転車だとハンドルを取られて落車しかねません(>_<) 楽しい下りのはずが気疲れが半端なくてちょっと残念でした、、 平尾台を見て満足できたので次の目的地へと方向転換です。 実は現在、塾の講師アルバイトをしていて旅終了後に復帰する予定です。 なので、教え子達に太宰府の御利益が詰まっている鉛筆をプレゼントしてあげたいとずっと思っていました。 行橋からは一気に西へと方向を転換して太宰府を目指します!

↓途中、川の横にサイクリングロードらしき道があったので走っていくと ヤギ(笑) これ行政のチェックとか入らないのかな?ちょっと疑問です。 とぼけた顔して河原の草を延々と齧ってました。imageimage ↓やっぱりれっきとしたサイクリングロードでした!ツーリングマップルにも載っていなかったのですが、景色が良いのでオススメ!image サイクリングロードが終わった後もそのまま川沿いを走っていきます。 途中、沈下橋のようなものがありました。こんなに長閑な川だけど増水したら凄いことになるとしたら驚き。imageimageimageimage ↓本当に長閑。 もちろん電車は 一両編成です!平成筑豊鉄道のキャラクター「ちくまるくん」のラッピングカー。 image↓お昼は道を間違えて偶然寄った赤町の物産館で頂きました。 てんぷら以外なら幾らでもおかわり自由で400円!image おからが薄口でとてもとても美味しかったです。 これまで旅してきて味が濃くて美味しいものはたくさんあったけど薄くて美味しいのは初めてかもしれない。

 

この後、峠を越えて太宰府市に入りました。 この峠がとても厄介でした。 ツーリングマップルに「交通量多し、注意」的な記述がありましたが、太宰府への最短ルートのためやむなく選択。 そしたら狭い道をダンプが走る走る(>_<)
もはや交通量とかの問題ではなくて、車幅ピッタリのダンプが減速せずに追い抜かしてくのにビクビクしながら登りました。
サイドミラーで確認したり、退避スペースでダンプをやり過ごしたりもして最大限努力をしましたが、怖いものは怖い。
ダンプの運転手の注意いかんで自分の命が奪われるかもしれない訳です。
命あっての旅行ですし、もうこんな無茶はしないと心から思いました。

 

16:30に太宰府に到着。太宰府には大学一年生の春休みにサークルの自転車合宿で一度行ったことがありましたが、それが正に東日本大震災当日でした。
太宰府を見学している最中に地震が起きたとのネット情報を得て、宿に帰ってからテレビニュースを見て愕然としたのを今も覚えています。
なので太宰府自体の印象はあんまり頭に残っていませんでした。
「あー、そういえばこんな感じだったな」といった具合で進んでいきます。
↓太宰府前の通りの入り口image
↓妙に前衛的なスタバ。なんか攻撃的というか、先端がちと怖い。image
↓太宰府内部image
↓梅が枝餅image

太宰府前のコインランドリーで岩国市ぶりの洗濯をしながらボッーとしていたら2時間も過ぎていて、急いで風呂へ向かいました。
着いたのは二日市の博多湯!
源泉100パーセント掛け流しという豪華な温泉です!image

更衣室でリュックから着替を出していたら50代の男性と目が合い挨拶をしました。
おじさん「どこから来たの?」
ぼく「青森からです」
おじさん「僕はそういう人が好きだから、これで美味しいものを食べて」
そう言って千円札をお会いして1分せずに渡そうとしてくださいました。
流石に申し訳ないので、お断りしようとしたら「僕は今儲かってるから良いんだよ」と仰って頂き甘えてしまいました。

おじさんは僕が帰り際なのだと考えていたようでした。
なので
「これから実は入るんです(笑)」
と伝えると
「ゆっくり一緒に入って話そうか」と満面の笑みを浮かべて誘って頂きました(^^)

こういう風に親切かつ積極的に話し掛けてもらえる時というのは、経験則からして「とても人間的に徳の高い人」or「奇人、変人」のどちらかである事が多いと思っています。
風呂に入ってからおじさんとずっと話をしていましたが、話ているうちに前者だと確信しました。
そもそも自分が他者を評価するなんて烏滸がましいですが、凄い大物の方とお会いしたようです(^^)
要約すると


建設学科の高校を卒業。金がなくて卒業旅行に行けなかった悔しさをバネに外に飛び出そうと、高校卒業後メキシコにまぐろ漁に行くことを決意。
多くの人が自殺したり帰宅する中、6年間仕事をやりきり、年収3000万以上。
オイルショック後の先行きが暗いと考えて日本に戻り自分の能力をいかすために建設関係で生きていくことに。
現在、事務所のトップを務め全体で億単位の金を動かしてる。
そうです。にわかに信じられないぐらいに壮絶を極めています。

以下、頂いてアドバイス
「嫁と子供と冒険心を大切にしろ」
「人のアドバイスはきちんと聞いてお礼をいう。でも自分の意見をもつ」
「仕事は自己満足じゃだめ。作ってもらう側には作り手の気持ちがあるかどうか簡単にバレる。相手のことも意識しないと」
「自分の努力でどうにかなる勝負は全力で勝つ為にやる。逆に運で決まるギャンブルは絶対にやらない」

どれも確かにそうしたほうが良いよなーって納得できることばかりですし、今後の参考にしてみようと思います。

21時終了の風呂に20:30に入場し、話に夢中になって風呂を出たのは20:55分。
ギリギリまで話してました。それだけ話が面白く人間的に魅力がありました(^^)
風呂を出た後がっちり握手をして別れました。短時間でこんなに人って距離が縮まるものなんですね。自分でも不思議です(・ω・)

ほんとに300円の風呂でここまで満足度が高くなるとは思ってもみませんでした。
自分は露天風呂が好きで基本的にスーパー銭湯ばかり行きますが、町の銭湯は出会いが多くて旅の際には積極的に寄るべきかもしれませんね。

↓頂いた千円札をすぐに使わせていただきました。博多ラーメンごちそうさまです。image

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  6.33.29
走行距離(km)  107.96
平均スピード(km/h)  16.4
最高速度(km/h)    44.3

11/4 ガチンコ!とんかつパフェ!(36日目)

今日は夜9時過ぎ発のフェリーで松山から小倉に行くため、ゆっくりのスタート。
スーパーのパン屋でパンを3つも食べて11時出発です。
天気もいいしこのまま今治停滞も良いんじゃないかとも思えてきます(笑)

↓町のど真ん中の小学校が廃校になるらしい。日本中を走っていて、地方に行くほど地域愛や学校愛が強い気がします。image
↓焼肉タレ宮殿。時間があれば予約をした上で見学したかったけど今回はパス。見学料1000円も自分には高いかな(>_<)image
↓中華料理屋。次元の歪みがおきてる。店主に話を伺えばよかったなーって後悔。image
↓今治城!市内に宮殿と城があるなんて今治市おそるべし。お堀もとても立派で見応えあります。image
↓市役所前のモニュメント。image

こんな感じで今治市を一回りし12時を回ってからようやく松山へ向かいます。
太陽の光を反射して輝く海を右手にしてひたすら南へ。image
途中道の映画で休憩しながら余裕を持って到着。

↓道後温泉本館。言わずもがな『坊っちゃん』で有名な温泉です。平日なのに人でごった返してます。image
↓ぬれおかき。image
↓県庁、市役所、済美高校。松山の方は垂れ幕が好きなのかな(笑)ちょっと不思議です。imageimageimage

んで、今日の一番の楽しみだったスポット「清まる」に行ってきました!
今日の食事をパンとかおにぎりとか質素にしてきたのは全てこれのため!
じゃーん!!
とんかつパフェ!!(笑)image
とんかつとリンゴが放射状に整列し芸術品のようです。現代美術館にあっても僕はきっと驚かないですよ。
↓店長さんと記念撮影!image
↓食べ方にもマニュアルがあって店長さんにしっかり説明されました!もう様式美ですね。image
↓いざ食べてみると、トンカツの概念が吹っ飛びました!ほんとにすごいですよ!一見反発しそうなサクサクしてて食感が楽しめるカツとフルーティなリンゴの組み合わせですが、間にアイスが挟まることで上手く調和してます!image
バンフレットにあるように、トンカツは私を次のステージに連れて行ってくれました*\(^o^)/*

↓夜は道後温泉本館で入浴。建物の雰囲気は最高だけど人が多すぎて情緒が無かったかな(-_-)image

風呂に入ったらお腹が空き、晩御飯にすき家を選択。
全国どこでも同じ味で安心して食事できて重宝します。

↓輪行袋に入れて小倉へ出発!翌日の朝5時に小倉に到着予定。image

何だかフェリー乗船を前にして修学旅行みたいに気分が盛り上がってます(笑)
ビールとつまみを購入して準備は万端!
明日も頑張ろう!

<本日のサイコンデータ>
走行時間(時.分.秒)  4.58.39
走行距離(km)  77.25
平均スピード(km/h)  15.5
最高速度(km/h)    35.4